今週の14日(現地時間)にモロッコで開幕した、国内組のみでアフリカNo.1を決める『アフリカネイションズ・チャンピオンシップ2018』。
先ほどグループAの第2戦が終了し、モロッコとスーダンがともに2連勝で最終戦を残し決勝トーナメント進出を決めた。
スポンサーリンク
モロッコはエル・カービがハットトリックの大活躍
グループA第2戦の結果は以下の通り。
【グループA】第2戦
モロッコ 3-1 ギニア
〖得点〗
[モロッコ] 前半27分:アユブ・エル・カービ
[ギニア] 前半28分:サイドゥバ・カマラ
[モロッコ] 後半19分:アユブ・エル・カービ
[モロッコ] 後半23分:アユブ・エル・カービ
スーダン 1-0 モーリタニア
〖得点〗
[スーダン] 前半30分:ワラア・ムサ
初戦の開幕戦で後半の4得点により4-0でモーリタニアに勝利していた開催国モロッコは、第2戦でも3-1でギニアに勝利し2連勝。
モロッコはアユブ・エル・カービ(R・S・ベルカンヌ / モロッコ)が全3得点を挙げハットトリック。
エル・カービは初戦モーリタニア戦でも2得点しており、開幕から2試合で5得点の大活躍となった。
一方、初戦ギニア戦に2-1で勝利していたスーダンは前半30分にワラア・ムサが挙げた得点を守り切りこちらも2連勝。
この結果、モロッコとスーダンがともに2連勝となり最終戦を残して決勝トーナメント進出を決めた。
第2戦を終えての順位では、得失点差でモロッコが1位、スーダンが2位となっている。
なお、最終戦でモロッコとスーダンが激突し、モロッコは引き分け以上で1位突破が決まる。
スーダンが勝利した場合はスーダンが1位突破となる。
ギニアとモーリタニアはともに2連敗で最終戦を残しグループリーグ敗退が決定した。
敗退決定のギニアとモーリタニアは最終戦で対戦する。
グループC、Dではリビアとコンゴが勝利
15、16日に行われたグループC、Dの初戦の結果は以下の通り。
【グループC】初戦
リビア 3-0 赤道ギニア
〖得点〗
[リビア]
前半11分:サレー・アル・タヘル
前半16分:サレー・アル・タヘル
後半41分:ザカリア・アル・ハラシュ
ナイジェリア 0-0 ルワンダ
〖得点〗
なし
【グループD】初戦
アンゴラ 0-0 ブルキナファソ
〖得点〗
なし
カメルーン 0-1 コンゴ
〖得点〗
[コンゴ]
後半27分:ジュニア・マキーセ(PK)
グループCではリビアがアル・タヘルの2得点などで赤道ギニアに3-0で快勝。
もう一試合ではロシアW杯にも出場するナイジェリアがルワンダと0-0で引き分けた。
初戦を終えてリビアが勝ち点3で1位、ナイジェリアとルワンダで勝ち点1で同率2位、赤道ギニアが勝ち点0で最下位となっている。
グループDではアンゴラとブルキナファソが0-0で引き分け、コンゴがカメルーンに1-0で勝利した。
コンゴが勝ち点3で1位、アンゴラとブルキナファソが勝ち点1で同率2位、カメルーンが勝ち点0で最下位となっている。
今日18日(現地時間)はグループBの第2戦が行われる。
1/18(木)日本時間25:30キックオフ
コートジボワール - ザンビア
1/18(木)日本時間28:30キックオフ
ウガンダ - ナミビア
*大会日程・結果参照
アフリカネイションズ・チャンピオンシップ2018