公開日 2018年1月28日 最終更新日 2018年5月5日
今月13日(現地時間)にモロッコで開幕した、国内組のみでアフリカNo.1を争う『アフリカネイションズ・チャンピオンシップ2018』。
現在大会は決勝トーナメントへ突入し、先ほど準々決勝の2試合が行われ、開催国モロッコがナミビアに2-0で、スーダンがザンビアに1-0でそれぞれ勝利し準決勝進出を決めた。
準々決勝の残り2試合は現地時間今日(日本時間明日未明~明け方)に行われる。
先に行われた準々決勝2試合の結果は以下の通り。
【準々決勝】
1/27(土)日本時間25:30キックオフ
会場:カサブランカ
「モロッコ 2-0 ナミビア」
〖得点〗
[モロッコ]
前半36分:アユブ・エル・カービ
後半10分:サラヘディン・サイディ
1/27(土)日本時間28:30キックオフ
会場:マラケシュ
「ザンビア 0-1 スーダン」
『得点』
[スーダン]
前半32分:サイフェルディン・バヒト
スポンサーリンク
モロッコはエル・カービが今大会6ゴール目
先に行われた試合では、開催国モロッコがナミビアと対戦。
モロッコはグループAを2勝1分けの1位で通過。
初戦でモーリタニアに4-0で、第2戦でギニアに3-1で勝利し、最終戦を残し決勝トーナメント進出が確定。
最終戦でスーダンと0-0で引き分けグループ1位通過を決めた。
一方のナミビアもグループBを2勝1分けで2位通過。
初戦でコートジボワールに、第2戦でウガンダにともに1-0で勝利し、こちらも最終戦を残し決勝トーナメント進出が確定。
最終戦ではザンビアと1-1で引き分け2位通過となった。
試合は前半36分、モロッコがフリーキックを獲得すると、早いリスタートからスルーパスに抜け出したエル・カービがGKとの一対一を制して決め先制。
前半を1-0で終えると、後半10分には右からのコーナーキックにサイディがニアでヘディングシュート。
これがゴール左上に決まり2-0とモロッコがリードを広げる。
このまま試合は終了し、開催国モロッコが2-0でナミビアを下して準決勝進出を果たした。
スーダンは前半の先制点を守りきる
一方、その後行われた準々決勝第2戦ではザンビアとスーダンが対戦。
ザンビアはグループBでコートジボワールを2-0で破るなどして2勝1分けの1位で通過。
対するスーダンもグループAで2勝1分けだったが2位で通過。
試合は前半32分、スーダンは前線へロングボールを送ると、味方の選手が頭で落としたボールにサイフェルディン・バヒトが反応し、相手DFを振り向きざまにかわしてシュート。
これがゴールに決まりスーダンが先制する。
その後はお互いに決定的なチャンスをほとんど作れず、結局前半の先制点を守り切ったスーダンがザンビアを1-0で下し、準決勝進出を決めた。
準決勝では、モロッコはコンゴ対リビアの勝者と対戦。
スーダンはナイジェリア対アンゴラの勝者と対戦する。
準々決勝残りの2試合は現地時間今日(日本時間明日未明)に行われる。
【準々決勝】
1/28(日)
日本時間25:30キックオフ
会場:タンジール
ナイジェリア - アンゴラ
日本時間28:30キックオフ
会場:アガディール
コンゴ - リビア
*大会日程・結果参照
アフリカネイションズ・チャンピオンシップ2018