なでしこジャパン、カナダに0-2完敗で6位フィニッシュ
現在ポルトガルで開催されている女子代表チームによる国際大会、『アルガルベカップ2018(Algarve Cup 2018)』。
現地時間7日には各地で順位決定戦が行われた。
グループリーグを2勝1敗(勝ち点6、得失点差-1)の2位という成績により5位・6位決定戦でカナダ女子代表と対戦したなでしこジャパン。
試合は前後半にミスから1失点ずつしてカナダに0-2で敗れ、なでしこジャパンはこの大会6位で終えた。
スポンサーリンク
ミスから2失点し終了間際のPKも失敗
カナダ戦の試合結果は以下の通り。
【5位・6位決定戦】
カナダ 2-0 日本
<得点>
[カナダ] 前半20分:ジャニン・ベッキー
[カナダ] 後半5分:アシュリー・ローレンス
先制したのはカナダ。
前半20分、左サイドでボールを受けたジャニン・ベッキーがペナルティーエリア内に進入し中へクロスを上げようとすると、このボールが中島依美の手に当たる。
しかし笛は吹かれず、中島が主審の方を見て動きが止まった隙に、こぼれたボールをジャニン・ベッキーにゴール右上隅に決められた。
ジャニン・ベッキーには有吉佐織も対応にいっていたが、シュートを打たれる瞬間にボールを見失っていた。
前半をこのまま0-1とビハインドで折り返すと、後半5分にもミスから失点を許す。
カナダが右サイドの長谷川唯からボールを奪うと、ゴール前に転がったボールを熊谷紗希がクリアしきれず、GK山下杏也加も前に出ていたため、ボールを追ってきたアシュリー・ローレンスに足を伸ばされ無人のゴールに決められてしまう。
それでも日本は後半アディショナルタイム、カナダがGKステファニー・ラベへバックパスを送ると、これを狙っていた田中美南が先にボールに触ると、GKラベがエリア内で足を引っかけてしまう。
これがPKの判定となり、一点差に詰め寄るチャンスを得た。
しかし、自らキッカーを務めた田中美南はゴール右を狙うもコースが甘く、GKラベに足で防がれてしまう。
GKラベの足に当たり、さらにクロスバーに当たって跳ね返ったボールを詰めようとするが決めきれず。
結局得点を奪うことができず、試合はこのまま終了。
なでしこジャパンは0-2でカナダに敗れ、前回2017年大会同様6位という結果に終わった。
決勝戦は豪雨により中止、オランダとスウェーデンがともに優勝
その他の順位決定戦の試合結果は以下の通り。
【11位・12位決定戦】
中国 2-1 ロシア
<得点者>
[ロシア] 前半40分:ソフィヤ・シシュキナ
[中国 ] 後半8分:リュウ・シャンシャン
[中国 ] 後半33分:ソン・ドゥアン
【9位・10位決定戦】
アイスランド 1-1 (5PK4) デンマーク
<得点者>
[デンマーク ] 後半18分:サネ・トロエルスガール
[アイスランド] 後半25分:フリン・エイリクスドッティル
PK戦:5-4(アイスランド勝利)
【7位・8位決定戦】
韓国 中止 ノルウェー
*0-0で迎えた後半途中、豪雨により試合中止。
*両チーム7位という決定へ。
【3位・4位決定戦】
オーストラリア 1-2 ポルトガル
<得点者>
[ ポルトガル ] 前半38分:ナディア・ゴメス
[オーストラリア] 前半45+3分:ケイトリン・クーパー
[ ポルトガル ] 後半11分:ヴァネッサ・マリョ
【決勝戦(1位・2位決定戦)】
オランダ 中止 スウェーデン
*豪雨により試合中止。
*両チーム優勝という決定へ。
ご覧の通り、順位決定戦では【決勝戦】と【7位・8位決定戦】の2試合が豪雨により中止。
その他、3位決定戦では開催国ポルトガルがオーストラリアに勝利し3位入賞。
9位決定戦ではアイスランドがデンマークとのPK戦を制した。
11位決定戦では中国がロシアに逆転勝利した。
【アルガルベカップ2018の最終順位】
優勝:オランダ、スウェーデン
3位:ポルトガル
4位:オーストラリア
5位:カナダ
6位:日本
7位:韓国、ノルウェー
9位:アイスランド
10位:デンマーク
11位:中国
12位:ロシア
*大会詳細*
アルガルベカップ2018
なでしこジャパン、ワールドカップ出場をかけ来月アジアカップへ
今回のアルガルベカップで6位という結果に終わったなでしこジャパンだが、一か月後の4月には早くも、来年フランスで開催される『2019年FIFA女子ワールドカップ』の出場権をかけ、『女子アジアカップ2018』を戦うことになる。
『女子アジアカップ2018』は、全参加国8ヵ国が4ヵ国ずつ2つのグループに分かれて総当たりでグループリーグを戦い、各グループ上位2ヵ国が準決勝(決勝トーナメント)へ進出するとともに、2019年FIFA女子ワールドカップの出場権を獲得。
もし各グループの上位2ヵ国に入れなくても、各グループの3位となり3位同士が戦う5位決定戦に勝利することができれば、2019年FIFA女子ワールドカップの出場権を獲得できる。
大会は来月4月6日にヨルダンで開幕。
グループB所属のなでしこジャパンは、初戦でベトナム(7日)、第2戦で韓国(10日)、第3戦でオーストラリア(13日)と対戦する。
キックオフ時間はいずれも日本時間で22時45分(現地時間16時45分)。
*大会詳細*
女子アジアカップ2018