公開日 2018年11月16日 最終更新日 2018年11月16日
17歳以下の女子代表チームで世界No.1を争う大会『U-17女子ワールドカップ2018』が、現地時間今月13日に南米のウルグアイで開幕しました。
大会には16ヵ国が参加し、4ヵ国ずつ4つのグループに分かれてグループリーグ3試合をそれぞれの国が実施。
各グループ1位と2位の上位2ヵ国が決勝トーナメントへ進出。
その後準々決勝、準決勝、決勝と戦い、世界王者を決定します。
そして大会にはU-17女子日本代表(“リトルなでしこ”)も出場。
2大会前の2014年大会で優勝している日本は、今大会で2回目の優勝を目指して戦います。
スポンサーリンク
グループリーグ初戦結果
【グループA】第1戦
11/13(火)
現地時間16:00キックオフ
『ニュージーランド 1-0 フィンランド』
11/13(火)
現地時間19:00キックオフ
『ウルグアイ 0-5 ガーナ』
グループAでは過去5大会すべてグループリーグ敗退のニュージーランドが初出場のフィンランドに1-0で勝利。
一方、開催国のアドバンテージを活かし初のグループリーグ突破を目指すウルグアイは、2012年大会で日本などを破り3位に躍進したガーナに0-5で大敗。
この結果、グループAの順位は以下のとおりとなっています。
順位 | グループA | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | +5 | 3 |
2 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | +1 | 3 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | -1 | 0 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | -5 | 0 |
次戦ガーナはフィンランドと、ウルグアイはニュージーランドと対戦。
ガーナとニュージーランドがともに勝利した場合、両国ともグループリーグ突破が決まります。
【グループB】第1戦
11/13(火)
現地時間14:00キックオフ
『ブラジル 0-0 日本』
11/13(火)
現地時間17:00キックオフ
『メキシコ 0-0 南アフリカ』
続いて、グループBでは大会直前に監督交代となった2014年大会王者日本がブラジルと対戦し、0-0のスコアレスドロー。
もう一試合のメキシコ対南アフリカの試合も0-0のドローに終わっています。
この結果、グループBでは全4ヵ国が勝ち点1で並び、得失点差や総得失点数などでも差がつかないため、フェアプレーポイントの差により、ブラジルが1位、日本が2位、メキシコと南アフリカが同率3位となっています。
順位 | グループB | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
次戦、日本は初勝利を目指し南アフリカと対戦。
もう一試合ではブラジルがメキシコと対戦します。
勝利したチームはグループリーグ突破に大きく前進します。
【グループC】第1戦
11/14(水)
現地時間14:00キックオフ
『アメリカ 3-0 カメルーン』
11/14(水)
現地時間17:00キックオフ
『北朝鮮 1-4 ドイツ』
グループCでは、過去2大会ともグループリーグ敗退に終わっているアメリカがカメルーンと対戦し、3-0で勝利。
もう一試合では、前回王者でもありこの大会最多優勝国でもある北朝鮮がドイツと対戦し、1-4で敗れました。
この結果、ドイツとアメリカが勝ち点3、総得点数によりドイツが1位、アメリカが2位となっています。
3位には北朝鮮、4位はカメルーンとなっています。
順位 | グループC | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | +3 | 3 |
2 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | +3 | 3 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | -3 | 0 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | -3 | 0 |
次戦、アメリカは北朝鮮と、ドイツはカメルーンと対戦。
ドイツとアメリカがともに勝利した場合は、両国のグループリーグ突破が決まります。
【グループD】第1戦
11/14(水)
現地時間16:00キックオフ
『韓国 0-4 スペイン』
11/14(水)
現地時間19:00キックオフ
『カナダ 3-0 コロンビア』
グループDでは、2010年大会王者の韓国と2014年大会準優勝のスペインが対戦し、4-0でスペインが大勝。
もう一試合では、ベスト8に3回進出しているカナダがコロンビアに3-0で快勝しました。
初戦を終えての順位表は以下の通りです。
スペインとカナダが勝ち点3、得失点差でスペインが1位、カナダが2位となっています。
順位 | グループD | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | +4 | 3 |
2 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | +3 | 3 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | -3 | 0 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | -4 | 0 |
次戦、カナダは韓国と、スペインはコロンビアと対戦。
スペインとカナダがともに勝利した場合は無条件で両国がともにグループ突破。
グループリーグ第2戦日程
*キックオフは日本時間
【グループA】
11月17日(土)
『フィンランド 04:00 ガーナ』
『ウルグアイ 07:00 ニュージーランド』
(モンテヴィデオ)
【グループB】
11月17日(土)
『日本 02:00 南アフリカ』
『メキシコ 05:00 ブラジル』
(マルドナド)
【グループC】
11月18日(日)
『アメリカ 02:00 北朝鮮』
『ドイツ 05:00 カメルーン』
(コロニア・デル・サクラメント)
【グループD】
11月18日(日)
『韓国 04:00 カナダ』
『コロンビア 07:00 スペイン』
(モンテヴィデオ)
*参照*
U-17女子ワールドカップ2018