サッカーのヨーロッパ屈指の強豪クラブであるスペイン1部『レアル・マドリード』に完全移籍した日本代表MFの久保建英 (くぼたけふさ) 選手。
先月18歳になったばかりの久保選手ですが、このビッグニュースは日本国内のみならずスペインやその他海外でも話題となっています。
移籍後はまず、同国3部リーグに当たるレアル・マドリードのBチーム『カスティージャ』でプレーすることが決定しており、そこからトップチームへの昇格が叶うのかどうか、今後大きな注目を集めることになります。
そんな中、シーズン開幕前に開催されるプレシーズンマッチ『ICC (インターナショナル・チャンピオンズ・カップ) 』に参加するレアル・マドリードの北米遠征メンバーに、久保建英選手が選出されたと報道されています。
この大会への参加は、トップチームの選手たちと一緒にプレーできるだけでなく、ジダン監督の目にとまればトップチーム昇格の可能性もゼロではありません。
そこで今回は、久保選手のレアルデビュー戦となる可能性のある『ICC』という大会について、試合日程や放送予定について確認してみます。
目次
スポンサーリンク
プレシーズンマッチのICCとは?
まず最初に、ICCとはどのような大会なのかについてです。
今回の久保選手の遠征帯同報道により、初めてこの大会の名前を聞く人も多いのではないかと思います。
ICCとは、インターナショナル・チャンピオンズ・カップの略で、ヨーロッパの強豪クラブなどが中心となって参加するプレシーズンマッチの大会です。
ただ大会といってもシーズン開幕前に行う親善試合の意味合いが強く、様々な選手を試しながら新シーズンへ向けたチーム作りの機会となっています。
久保選手も今回のプレシーズンマッチで、どのようなプレーをジダン監督の目の前で見せることができるのかが重要になってきます。
ICC2019の参加チーム・試合日程一覧
続いて、ICC2019年大会の参加国チームについてです。
今年度の大会には12チームが参加します。
最も多く参加するのはイタリアのクラブで4チーム。
続いてイングランドから3チーム、スペインから2チーム。
ドイツとポルトガル、さらにヨーロッパ以外ではメキシコから1チームが参加となっています。
参加チーム一覧は以下のとおりです。
チーム名 | 所属国 |
ユヴェントス | ![]() |
インテル | |
ACミラン | |
フィオレンティーナ | |
トッテナム・ホットスパー | ![]() |
アーセナル | |
マンチェスター・ユナイテッド | |
レアル・マドリード | ![]() |
アトレティコ・マドリード | |
バイエルン・ミュンヘン | ![]() |
SLベンフィカ | ![]() |
CDグアダラハラ | ![]() |
ICC2019の全試合日程
以下、大会の全試合日程を記載します。
開催地はメインとなるアメリカのほか、アジアのシンガポールと中国でも開催され、8月に入るとヨーロッパのみの開催となり、イングランド、ウェールズ、スウェーデンで開催されます。
※試合結果も随時更新
日にち | 日本時間 Kick-off |
チーム | 結果 | チーム | 開催地 |
7/17 (水) |
10:00 | フィオレンティーナ | 2-1 | グアダラハラ | ブリッジヴュー (アメリカ) |
7/18 (木) |
12:00 | アーセナル | 2-1 | バイエルン | カーソン (アメリカ) |
7/20 (土) |
20:30 | マンチェスター・U | 1-0 | インテル | シンガポール (シンガポール) |
7/21 (日) |
05:00 | ベンフィカ | 3-0 | グアダラハラ | サンタクララ (アメリカ) |
07:00 | アーセナル | 3-0 | フィオレンティーナ | シャーロット (アメリカ) |
|
09:00 | バイエルン | 3-1 | レアル・マドリード | ヒューストン (アメリカ) |
|
20:30 | ユヴェントス | 2-3 | トッテナム | シンガポール (シンガポール) |
|
7/24 (水) |
08:00 | レアル・マドリード | 2-2 3PK2 |
アーセナル | ランドオーヴァー (アメリカ) |
10:00 | バイエルン | 1-0 | ミラン | カンザスシティ (アメリカ) |
|
10:00 | グアダラハラ | 0-0 4PK5 |
アトレティコ・マドリード | アーリントン (アメリカ) |
|
20:30 | ユヴェントス | 1-1 4PK3 |
インテル | 南京 (中国) |
|
7/25 (木) |
09:00 | フィオレンティーナ | 1-2 | ベンフィカ | ハリソン (アメリカ) |
20:30 | トッテナム | 1-2 | マンチェスター・U | 上海 (中国) |
|
7/27 (土) |
09:06 | レアル・マドリード | 3-7 | アトレティコ・マドリード | イーストラザフォード (アメリカ) |
7/29 (月) |
04:06 | ミラン | 0-1 | ベンフィカ | フォックスボロ (アメリカ) |
8/4 (日) |
01:36 | マンチェスター・U | 2-2 5PK4 |
ミラン | カーディフ (ウェールズ) |
23:06 | トッテナム | 1-1 3PK4 |
インテル | ロンドン (イングランド) |
|
8/11 (日) |
01:06 | アトレティコ・マドリード | 2-1 | ユヴェントス | ストックホルム (スウェーデン) |
※キックオフはすべて日本時間
※2019年のICCはベンフィカ (ポルトガル) が初優勝
スポンサーリンク
久保選手所属レアル・マドリードの試合日程・キックオフ時間まとめ
続いては、注目となるレアル・マドリードの大会日程詳細をまとめました。
【1戦目】
VS バイエルン・ミュンヘン
7月21日 (日)
日本時間09:00キックオフ
(現地時間20日19:00)
《会場》
NRGスタジアム
(テキサス州ヒューストン / アメリカ)
【2戦目】
VS アーセナル
7月24日 (水)
日本時間08:00キックオフ
(現地時間23日19:00)
《会場》
フェデックスフィールド
(メリーランド州ランドオーヴァー / アメリカ)
【3戦目】
VS アトレティコ・マドリード
7月27日 (土)
日本時間08:30 変更→09:06キックオフ
(現地時間26日19:30 変更→20:06)
《会場》
メットライフ・スタジアム
(ニュージャージー州イーストラザフォード / アメリカ)
レアルは第1戦目でドイツ王者のバイエルン・ミュンヘンと戦い、第2戦目でイングランドのアーセナルと、そして第3戦目では同じスペインのアトレティコ・マドリードとの “マドリードダービー” を戦うことになります。
ICCの放送日程
最後に放送についてですが、今大会はDAZN (ダゾーン) が全試合ライブ配信することが決定しています。
先日まで開催されていたコパ・アメリカやアフリカネイションズカップのみならず、ICCまでもDAZNが放送してくれます。
平日の朝に行われる試合もあるので全試合視聴するのはさすがに厳しいとは思いますが、今回注目となる久保選手所属レアル・マドリードの3試合のみの場合、前に記載したとおり日本時間で水曜と土日の朝となるので、視聴できなくはないかもしれません。
ライブ配信で視聴できなくても見逃し配信やハイライトなどであとから視聴できるのもありがたいです。
DAZNは加入日から31日間は無料となるので、このタイミングで加入すればICCの試合をすべて無料で視聴することができます。
さらにICCのみならず、同時期に開催されるJリーグなども全試合無料で視聴することが可能となります。
※視聴できるコンテンツについては、DAZNのページから確認できます。
料金も月額1,750円 (税抜) 、ドコモユーザーなら月額980円 (税抜) という値段で見放題です。
登録日から31日間は無料でいつでも簡単に解約ができるので、まずは無料お試しを体験してみると良いかもしれません。
無料お試し期間では少しでも多くの試合を観られたほうがお得なので、週末とかに登録すればJリーグなどより多くの試合が観られるかと思います。
※ドコモユーザーの方はこちらから
ICCの大会終了後にレアル・マドリードが戦う『アウディカップ2019』のメンバーに、久保建英選手が引き続き選出されました。
そしてなんとこの『アウディカップ2019』の大会までも、DAZN (ダゾーン) の独占ライブ配信が決定しました。
ICCを観るために31日無料お試しへ登録した方も、登録から31日以内であれば引き続き無料で視聴可能となります。
※アウディカップ2019の日程・日本時間キックオフなど詳細については以下の記事に掲載
8月17日、スペインリーグのラ・リーガが開幕しました。
ラ・リーガは、久保選手がトップチーム昇格をうかがうレアル・マドリードやリーグ連覇中のバルセロナ、7シーズン連続3位以内に入っているアトレティコ・マドリードなどが所属する世界トップレベルのリーグです。
そしてこのラ・リーガも、DAZNで各節最大10試合の配信が決定しています。
各節最大10試合なので、レアル・マドリードやバルセロナ、アトレティコといったチームの試合はまず毎試合配信があると考えてよいでしょう。
久保選手が試合に出場するカスティージャは3部リーグなので、DAZNでの配信は現時点で残念ながらありませんが、トップチーム昇格が叶った場合にはDAZNで毎試合観ることが可能になります。
久保選手の今後、そしてレアル・マドリードやバルセロナなどのチームが今シーズンどのような戦いを見せてくれるのかにも注目です。
※ドコモユーザーの方はこちらから
8月22日、久保建英選手がマジョルカへ一年間の期限付き移籍することが決定しました。
マジョルカはマジョルカ島という島にホームタウンがあるチームで、今シーズンは7季ぶりに1部リーグに昇格しました。
リーグ戦ではレアル・マドリード、バルセロナといったチームとも対戦予定で、今後が非常に楽しみです。
なお、マジョルカの放送・中継予定とリーグ戦の全試合日程・結果、そしてチームについては以下の記事に掲載。