公開日 2019年7月29日 最終更新日 2019年7月29日
2022年のFIFAワールドカップカタール大会。
その出場権をかけた予選ではアジア予選がすでに始まっており、先日には日本代表が登場する2次予選の組み合わせ抽選会も行われました。
そしてアジア予選に続いて次はアフリカ予選が始まろうとしています。
今回はその2022年ワールドカップ予選におけるアフリカ予選のレギュレーション、そして今夜開催予定の1次予選組み合わせ抽選会のポット分けについても確認してみたいと思います。
スポンサーリンク
アフリカ予選レギュレーション【2022年カタールW杯】
まず最初に、2022年ワールドカップカタール大会におけるアフリカ予選のレギュレーションを確認してみます。
2022年大会のアフリカ予選の形式は、2014年ブラジル大会と同じ形式で行うことを先月アフリカサッカー連盟は発表しています。
前回2018年ロシア大会の形式を継続するのではなく、前々回大会の形式を採用することになりました。
それではその2014年大会で採用されたレギュレーションを確認してみます。
まずアフリカ予選では合計54チームが予選へ参加し、5チームがワールドカップの出場権を手にすることができます。
1次予選
参加国数:28チーム
(2019年7月発表FIFAランク下位28チーム)
2チーム × 14組
(ホーム&アウェイ方式のプレーオフ)
↓ 各組勝者 (2戦合計) ※計14チーム
2次予選進出
※関連ページ※
2022年FIFAワールドカップ アフリカ1次予選
2次予選
参加国数:40チーム
(1次予選免除26チーム + 1次予選突破14チーム)
4チーム × 10グループ
(ホーム&アウェイ方式のグループステージ)
↓ 各グループ1位 ※計10チーム
3次予選 (最終予選) 進出
※関連ページ※
2022年FIFAワールドカップ アフリカ2次予選
3次予選 (最終予選)
参加国数:10チーム
(2次予選突破10チーム)
2チーム × 5組
(ホーム&アウェイ方式のプレーオフ)
↓ 各組勝者 (2戦合計) ※5チーム
ワールドカップ出場
ご覧のとおり、1次予選と3次予選 (最終予選) ではホーム&アウェー方式のプレーオフなので、2試合で勝敗が決します。
2次予選では4チームによるグループステージとなるので、各チーム6試合 (ホーム戦3試合、アウェイ戦3試合) を行います。
今回のアフリカ予選、ワールドカップ出場チームを決める最後のラウンドはホーム&アウェイ方式のプレーオフとなるので、2戦のみでワールドカップ出場できるかどうかが決定。
最終予選進出国10チームが2チームずつ5組に分かれての対戦となるため、非常に厳しい緊張感あふれる戦いとなります。
組み合わせ次第ではワールドカップ出場常連国同士の対戦となり、どちらかがワールドカップ出場を逃す形にも。
実際今回と同じレギュレーションの2014年大会アフリカ最終予選では、コートジボワール対セネガル、チュニジア対カメルーン、ガーナ対エジプトという組み合わせとなり、それぞれ2戦合計で敗れたセネガル、チュニジア、エジプトはワールドカップに出場できませんでした。
アジア最終予選ではグループステージ制で現行では各グループ上位2チームが出場権を獲得できるので、前回大会アジア最終予選のように日本代表が初戦でUAEに敗れてもそのあとに巻き返すことができましたが、アフリカではたった2試合で勝敗が決まるので、そのときにチームの調子が悪ければ致命的となるレギュレーションです。
また2次予選でも各グループ1位のチームのみしか最終予選へ進出できないので、組み合わせ次第では強豪国同士が同グループとなり、どちらかが敗退するという出来事も起こりえます。
組み合わせにはFIFAランキングが用いられるので、各チーム少しでも順位を上げられるよう勝利を多く重ねることが鍵となります。
スポンサーリンク
1次予選ポット分け
続いて、アフリカ1次予選のポット分けについてです。
アフリカ予選のレギュレーションについて上記に記載しましたが、1次予選の組み合わせ抽選会はさっそく今日29日に行われます。
1次予選では今月25日に発表されたFIFAランキングで下位の28チームの参加が決定。
参加28チーム中上位14チームがポット1、下位14チームがポット2となっています。
アフリカ1次予選のポット分けは以下のとおりです。
【ポット1】
- ジンバブエ
- シエラレオネ
- モザンビーク
- ナミビア
- アンゴラ
- ギニアビサウ
- マラウイ
- トーゴ
- スーダン
- ルワンダ
- タンザニア
- 赤道ギニア
- エスワティニ
- レソト
【ポット2】
- コモロ
- ボツワナ
- ブルンジ
- エチオピア
- リベリア
- モーリシャス
- ガンビア
- 南スーダン
- チャド
- サントメ・プリンシペ
- セーシェル
- ジブチ
- ソマリア
- エリトリア
組み合わせ抽選会はエジプトの首都カイロにあるアフリカサッカー連盟本部で開催。
現地時間12:00 (日本時間19:00) から行われます。
※アフリカ1次予選の組み合わせ抽選結果、また試合日程・結果などの詳細については、以下の専用ページで随時更新