各国代表チームが行うサッカーの国際親善試合。
前回の国際Aマッチデーは2019年6月上旬 (3日~11日) で、日本代表はこの期間に国内でトリニダード・トバゴ戦、エルサルバドル戦を開催。
エルサルバドル戦では現在レアル・マドリード所属のMF久保建英選手がA代表デビューを果たした試合でもありました。
そして6月の国際Aマッチデー終了後には、
『FIFA女子ワールドカップ2019』
『コパ・アメリカ2019』
『ゴールドカップ (北中米カリブ海選手権) 2019』
『アフリカネイションズカップ2019』
と、各地で代表チームによるビッグイベントが多く行われました。
そしてこれらの大会終了後に最初に設けられている国際Aマッチデーが、今回の2019年9月上旬にやってきます。
今回はこの2019年9月上旬の国際Aマッチデーに予定されている国際親善試合の日程・キックオフ時間・会場を確認してみます。
目次
スポンサーリンク
国際親善試合 (2019年9月) の日程・キックオフ時間・会場一覧
2019年9月におけるFIFA (国際サッカー連盟) が定める国際Aマッチデー (国際Aマッチウィーク) は、2日~10日となっています。
世界の各代表チームは基本的に、この期間に各地で親善試合を開催。
ただ、この国際Aマッチデー期間、ヨーロッパでは『ユーロ2020予選』を、アジアとアフリカでは『2020年カタールワールドカップ予選』が開催されるため、親善試合を行うチームは南米、北中米カリブ海、そしてアジア、アフリカ、ヨーロッパでは各予選を行わない一部のチームに限られてきます。
日本代表は9月10日に2022年カタールワールドカップのアジア2次予選初戦ミャンマー戦をアウェイで開催しますが、その前の9月5日は日本の予選日ではないため、この日に国内でパラグアイとの親善試合を組んでいます。
※アジア2次予選の日程・結果は以下の専用ページに掲載
※最終更新2019年9月6日※
※親善試合の追加、内容の変更があった場合は随時更新
※未定の箇所も情報が入り次第更新
※最新のフレンドリーマッチ日程・結果は以下で随時更新
【9月5日開催】鹿嶋で日本対パラグアイ、ロスでアルゼンチン対チリの因縁対決
日本 vs パラグアイ
- 現地時間キックオフ:19:20
- 日本時間キックオフ:19:20
- 会場:茨城県立カシマサッカースタジアム
(鹿嶋市 / 茨城県)
韓国 vs ジョージア
- 現地時間キックオフ:16:30
- 日本時間キックオフ:22:30
- 会場:バシャクシェヒル・ファティ・テリム・スタデュム
(イスタンブール / トルコ)
サウジアラビア vs マリ
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌02:00
- 会場:プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム
(ダンマン / サウジアラビア)
モンテネグロ vs ハンガリー
- 現地時間キックオフ:20:45
- 日本時間キックオフ:翌03:45
- 会場:スタディオン・ポド・ゴリツォム
(ポドゴリツァ / モンテネグロ)
北アイルランド vs ルクセンブルク
- 現地時間キックオフ:19:45
- 日本時間キックオフ:翌03:45
- 会場:ウィンザー・パーク
(ベルファスト / 北アイルランド)
エクアドル vs ペルー
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌09:00
- 会場:レッドブル・アリーナ
(ニュージャージー州ハリソン / アメリカ)
ホンジュラス vs プエルトリコ
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌10:00
- 会場:エスタディオ・ナシオナル
(テグシガルパ / ホンジュラス)
アルゼンチン vs チリ
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌11:00
- 会場:ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
(カリフォルニア州ロサンゼルス / アメリカ)
【9月6日開催】マイアミガーデンズでブラジルとコロンビアが再戦
コートジボワール vs ベナン
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌02:00
- 会場:スタッド・ミシェル・ドルナーノ
(カーン / フランス)
チュニジア vs モーリタニア
- 現地時間キックオフ:19:15
- 日本時間キックオフ:翌03:15
- 会場:スタッド・オリンピク・ドゥ・ラデ
(ラデス / チュニジア)
モロッコ vs ブルキナファソ
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌04:00
- 会場:スタッド・ド・マラケシュ
(マラケシュ / モロッコ)
ブラジル vs コロンビア
- 現地時間キックオフ:20:30
- 日本時間キックオフ:翌09:30
- 会場:ハードロック・スタジアム
(フロリダ州マイアミガーデンズ / アメリカ)
アメリカ vs メキシコ
- 現地時間キックオフ:20:30
- 日本時間キックオフ:翌09:30
- 会場:メットライフ・スタジアム
(ニュージャージー州イーストラザフォード / アメリカ)
コスタリカ vs ウルグアイ
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌11:00
- 会場:エスタディオ・ナシオナル
(サンホセ / コスタリカ)
【9月7日開催】ザンビア代表対南アフリカ代表
ザンビア 中止 南アフリカ
- 現地時間キックオフ:15:00
- 日本時間キックオフ:22:00
- 会場:ヌコロマ・スタジアム
(ルサカ / ザンビア)
【9月8日開催】ケニア代表対ウガンダ代表
ケニア vs ウガンダ
- 現地時間キックオフ:16:00
- 日本時間キックオフ:22:00
- 会場:モイ国際スポーツセンター
(カサラニ / ケニア)
【9月9日開催】ベイル擁するウェールズ代表がベラルーシと対戦
ウェールズ vs ベラルーシ
- 現地時間キックオフ:19:45
- 日本時間キックオフ:翌03:45
- 会場:カーディフ・シティ・スタジアム
(カーディフ / ウェールズ)
アルジェリア vs ベナン
- 現地時間キックオフ:21:00
- 日本時間キックオフ:翌05:00
- 会場:スタッド・ムスタファ・チャケ
(ブリダ / アルジェリア)
【9月10日開催】コパ・アメリカ決勝カード「ブラジル対ペルー」再び
ヨルダン vs パラグアイ
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌01:00
- 会場:アンマン国際スタジアム
(アンマン / ヨルダン)
チュニジア vs コートジボワール
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌02:00
- 会場:スタッド・ロベール・ディオション
(ル・プティ=ケヴィリー / フランス)
ウクライナ vs ナイジェリア
- 現地時間キックオフ:21:30
- 日本時間キックオフ:翌03:30
- 会場:ドニプロ・アリーナ
(ドニプロ / ウクライナ)
アイルランド vs ブルガリア
- 現地時間キックオフ:19:45
- 日本時間キックオフ:翌03:45
- 会場;アヴィヴァ・スタジアム
(ダブリン / アイルランド)
モロッコ vs ニジェール
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌04:00
- 会場:スタッド・ド・マラケシュ
(マラケシュ / モロッコ)
コロンビア vs ベネズエラ
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌09:00
- 会場:レイモンド・ジェームス・スタジアム
(フロリダ州タンパ / アメリカ)
エクアドル vs ボリビア
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌09:00
- 会場:エスタディオ・アレハンドロ・セラーノ・アギラル
(クエンカ / エクアドル)
アメリカ vs ウルグアイ
- 現地時間キックオフ:19:00
- 日本時間キックオフ:翌09:00
- 会場:ブッシュ・スタジアム
(ミズーリ州セントルイス / アメリカ)
ホンジュラス vs チリ
- 現地時間キックオフ:19:30
- 日本時間キックオフ:翌10:30
- 会場:エスタディオ・オリンピコ・メトロポリターノ
(サンペドロスーラ / ホンジュラス)
メキシコ vs アルゼンチン
- 現地時間キックオフ:21:06
- 日本時間キックオフ:翌11:06
- 会場:アラモドーム
(テキサス州サンアントニオ / アメリカ)
ブラジル vs ペルー
- 現地時間キックオフ:20:00
- 日本時間キックオフ:翌12:00
- 会場:ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
(カリフォルニア州ロサンゼルス / アメリカ)
※その他来月以降、または過去の国際親善試合の全試合日程・結果一覧は以下の専用ページで随時更新