公開日 2019年8月23日 最終更新日 2020年9月12日
※2020年6月1日 更新
いよいよ中断となっていたスペイン1部リーグが再開されます。
当記事では久保建英選手が所属するマジョルカの試合日程・結果を、再び更新していきます。
マジョルカの再開後の対戦相手は、いきなり強豪のバルセロナ戦です。
マジョルカのホームで対戦します。
久保建英選手の放送・中継予定についても確認。
スポンサーリンク
マジョルカのラ・リーガ試合日程・結果【随時更新】
続いて、今シーズン (2019-20シーズン) のマジョルカのラ・リーガ試合日程・結果一覧です。
※日にち・キックオフ時間などは決定次第更新
※変更があった場合も随時更新
日にち | 現地時間 Kick-off |
日本時間 Kick-off |
節 | H/A | 結果 | 対戦チーム |
8/17 (土) | 20:00 | 翌03:00 | 1 | H | 2-1 | エイバル |
8/25 (日) | 17:00 | 翌00:00 | 2 | H | 0-1 | ソシエダ |
9/1 (日) | 17:00 | 翌00:00 | 3 | A | 0-2 | バレンシア |
9/13 (金) | 21:00 | 翌04:00 | 4 | H | 0-0 | ビルバオ |
9/22 (日) | 12:00 | 19:00 | 5 | A | 2-4 | ヘタフェ |
9/25 (水) | 19:00 | 翌02:00 | 6 | H | 0-2 | アトレティコ |
9/29 (日) | 16:00 | 23:00 | 7 | A | 0-2 | アラベス |
10/6 (日) | 12:00 | 19:00 | 8 | H | 2-0 | エスパニョール |
10/19 (土) | 21:00 | 翌04:00 | 9 | H | 1-0 | レアル・マドリード |
10/26 (土) | 16:00 | 23:00 | 10 | A | 0-1 | レガネス |
10/31 (木) | 19:00 | 翌03:00 | 11 | H | 2-2 | オサスナ |
11/3 (日) | 12:00 | 20:00 | 12 | A | 0-3 | バジャドリード |
11/10 (日) | 12:00 | 20:00 | 13 | H | 3-1 | ビジャレアル |
11/22 (金) | 21:00 | 翌05:00 | 14 | A | 1-2 | レバンテ |
11/30 (土) | 18:30 | 翌02:30 | 15 | H | 1-2 | ベティス |
12/7 (土) | 21:00 | 翌05:00 | 16 | A | 2-5 | バルセロナ |
12/15 (日) | 14:00 | 22:00 | 17 | A | 2-2 | セルタ |
12/21 (土) | 13:00 | 21:00 | 18 | H | 0-2 | セビージャ |
1/5 (日) | 12:00 | 20:00 | 19 | A | 0-1 | グラナダ |
1/19 (日) | 12:00 | 20:00 | 20 | H | 4-1 | バレンシア |
1/26 (日) | 18:30 | 翌02:30 | 21 | A | 0-3 | ソシエダ |
2/1 (土) | 18:30 | 翌02:30 | 22 | H | 0-1 | バジャドリード |
2/9 (日) | 12:00 | 20:00 | 23 | A | 0-1 | エスパニョール |
2/15 (土) | 13:00 | 21:00 | 24 | H | 1-0 | アラベス |
2/21 (金) | 21:00 | 翌05:00 | 25 | A | 3-3 | ベティス |
3/1 (日) | 18:30 | 翌02:30 | 26 | H | 0-1 | ヘタフェ |
3/7 (土) | 13:00 | 21:00 | 27 | A | 2-1 | エイバル |
※中断となっていたスペインリーグが再開 | ||||||
6/13 (土) | 22:00 | 翌05:00 | 28 | H | 0-4 | バルセロナ |
6/16 (火) | 19:30 | 翌02:30 | 29 | A | 0-1 | ビジャレアル |
6/19 (金) | 19:30 | 翌02:30 | 30 | H | 1-1 | レガネス |
6/24 (水) | 22:00 | 翌05:00 | 31 | A | 0-2 | レアル・マドリード |
6/27 (土) | 14:00 | 21:00 | 32 | A | 1-3 | ビルバオ |
6/30 (火) | 19:30 | 翌02:30 | 33 | H | 5-1 | セルタ |
7/3 (金) | 22:00 | 翌05:00 | 34 | A | 0-3 | アトレティコ |
7/9 (木) | 19:30 | 翌02:30 | 35 | H | 2-0 | レバンテ |
7/12 (日) | 22:00 | 翌05:00 | 36 | A | 0-2 | セビージャ |
7/16 (木) | 21:00 | 翌04:00 | 37 | H | 1-2 | グラナダ |
7/19 (日) | 21:00 | 翌04:00 | 38 | A | 2-2 | オサスナ |
※H=ホーム戦 A=アウェイ戦
※ドコモユーザーの方はこちらから
マジョルカの放送・中継・配信予定
マジョルカはレアル・マドリードやバルセロナなどと同じくスペイン1部リーグ=ラ・リーガ・サンタンデール所属なので、同リーグを放送している、
または
WOWOW(ワウワウ)
で観ることができます。
地上波での放送などは現時点でありません。
ではDAZNとWOWOWどちらのほうが良いのでしょうか。
以下の表で比べてみました。
内容 | DAZN | WOWOW |
料金 (月額) | 1,750円 (税抜) ※ドコモユーザーは980円 (税抜) |
2,300円 (税抜) |
配信試合数 (スペイン1部) |
毎節最大10試合 | 毎節最大5試合 |
無料お試し | あり (31日間) | なし |
見てのとおり、ラ・リーガの試合を観るならWOWOWよりもDAZNのほうが料金面・放送試合数でお得ということがわかります。
さらにDAZNには31日間の無料お試し期間があるので、31日間無料で利用してみてやめたい場合には一切料金がかからずに解約することができます。
そしてこの31日間は有料会員とまったく同じように利用できるので、どのコンテンツも見放題となります。
現在はヨーロッパの各国が新シーズンを迎える時期でもあり、Jリーグもシーズン真っ最中なので、様々なリーグ・大会をDAZNで網羅できるタイミングでもあります。
一方のWOWOWは料金面・放送試合数でDAZNより劣っていますが、WOWOWにもメリットがあります。
それはスペイン2部リーグ所属の日本人選手の試合 (香川真司のサラゴサ、柴崎岳のデポルティボ・ラ・コルーニャ、岡崎慎司のマラガ) も観られることです。
ただWOWOWには無料お試しがなく、加入した最初の月が無料という形になっています。
そしてWOWOWで注意が必要なのは、加入日ではなく加入月からは料金が発生するという点です。
つまり、その月の5日に加入しても15日に加入しても25日に加入しても同じ2300円が発生。
なので、できるだけ月初めに加入したほうがお得ということになります。
ちなみに必ずテレビで視聴したい場合、BS放送が映る環境にあればすぐに観ることができるのがWOWOWで、そうでないのがDAZNです。
DAZNをテレビで視聴する方法については長くなってしまうので、ここでは割愛。
またDAZNは「毎節最大10試合」、WOWOWは「毎節最大5試合」となっていますが、久保選手に対してこれだけの注目度が集まっているので、どちらともマジョルカの試合はこの試合数の中に含まれることが濃厚です。
両者ともマジョルカ、レアル・マドリード、バルセロナ、アトレティコ・マドリードといったチームの試合を中心に放送してくれるはずです。
※近日の放送日程が気になる場合は、DAZNはこちらから、WOWOWはこちらから確認できます
【まとめ】リーガ再開後のマジョルカの試合を視聴するならDAZNとWOWOWどっち?
さて、上記で説明したとおり、久保選手レンタル先マジョルカの試合を視聴するならDAZNかWOWOWへの加入が必要なことがわかりました。
では加入するならどちらが良いのか。
再開後の試合は6月と7月の2ヵ月間なので、初めて利用する場合、
- DAZNの場合は2ヵ月間で1,750円(ドコモは980円)
- WOWOWの場合は2ヵ月間で2,300円
となります。
再開後はちょうど2ヵ月間だけなので、どちらを利用しても1ヵ月間(初月)無料のサービスにぴったりです。
※ドコモユーザーの方はこちらから
※WOWOWへの加入は以下公式サイトから