現在ブラジルで開催中の17歳以下代表チームによるサッカーのワールドカップ『U-17ワールドカップ2019 ブラジル大会』。
大会は日本時間11月4日朝にグループリーグ最後の試合となるグループFの最終戦が行われ、ベスト16進出の全チームが出揃いました。
そこで今回は、ベスト16の組み合わせと決勝トーナメント表、そしてU-17日本代表の決勝トーナメントでの日程を確認してみます。
スポンサーリンク
【U-17W杯2019】ベスト16の組み合わせを決勝トーナメント表と確認
日本時間11月4日にグループリーグでの全日程が終了。
日本代表をふくめベスト16進出全チームが出揃いました。
決勝トーナメント表は以下のとおりです。
ご覧のとおり、U-17日本代表はこの表でいうと左側のブロックに入っており、ラウンド16 (決勝トーナメント一回戦) ではメキシコと対戦。
メキシコはU-17ワールドカップで優勝経験2回
実はメキシコの若い世代は非常に強く、このU-17ワールドカップでも2005年大会と2011年大会で優勝。
その他2013年大会では準優勝、2015年大会では4位と、世界で結果を残しているチームです。
またU-23代表で参加するオリンピックでも2012年ロンドン大会で金メダルを獲得。
なので、グループリーグで3位通過のメキシコですが、簡単に勝てる相手ではまったくないと予想できます。
それでもこのメキシコ戦に勝利することができれば、ベスト8 (準々決勝) では「アンゴラ vs 韓国」の勝者と対戦。
勝機は十分あるため、初のベスト4入りを狙える位置にはいるかと思います。
日韓戦が実現すればかなり注目となりそうです。
準決勝まで進んだ場合、対戦相手はナイジェリア、オランダ、パラグアイ、アルゼンチンのいずれかということで、どこが来ても厳しい相手です。
また日本と逆側のブロックでは優勝候補のスペインやフランス、開催国のブラジルなどが組み込まれています。
同大会の参加チーム数は24チームで、そのうちの3分の2にあたる16チームが決勝トーナメントへ進出。
グループリーグで敗退となった8チームは以下のとおりです。
- ニュージーランド (A組3位)
- カナダ (A組4位)
- ハンガリー (B組4位)
- ハイチ (C組4位)
- アメリカ (D組4位)
- タジキスタン (E組3位)
- カメルーン (E組4位)
- ソロモン諸島 (F組4位)
U-17日本代表の決勝トーナメント日程
続いて日本代表の決勝トーナメント日程です。
勝ち進んだ場合もふくめて確認してみます。
【ラウンド16】
メキシコ戦
- キックオフ:日本時間11/7 (木) 4:30
- 会場:エスタジオ・ヴァウミール・カンペロ・ベゼーラ
(ガマ / ブラジリア)
※以下は、日本代表が勝ち進んだ場合の日程
【準々決勝】
『アンゴラ 対 韓国』の勝者
- キックオフ:日本時間11/11 (月) 8:00
- 会場:エスタジオ・クレーベル・アンドラージ
(ヴィトーリア / カリアシカ)
【準決勝】
- キックオフ:日本時間11/15 (金) 4:30
- 会場:エスタジオ・ヴァウミール・カンペロ・ベゼーラ
(ガマ / ブラジリア)
【決勝】
- キックオフ:日本時間11/18 (月) 7:00
- 会場:エスタジオ・ヴァウミール・カンペロ・ベゼーラ
(ガマ/ ブラジリア)
日程をみてみても、いずれもキックオフ時間は日本の平日未明~なので、ライブで観戦するにはなかなか大変な時間です。
ただ、決勝トーナメントからは全試合がJ SPORTSチャンネルで生中継となっています。
ちなみに、決勝トーナメントでは90分間戦って同点の場合は延長戦なしの即PK戦となります。