公開日 2019年11月17日 最終更新日 2019年11月18日
ユーロ2020の出場権をかけた予選も現地時間16日に行われた試合が終了し、いよいよ残すところ全グループ最終節のみとなりました。
ここまでで出場を決めたチームは全部で16チーム。
この本予選のラウンドでの出場枠は残り4枠となりました。
そこで今回は、まだ出場を決めていないチームの最終節での予選突破条件を各グループごとにまとめました。
残りの4枠を争っているグループを中心に確認していきます。
スポンサーリンク
【ユーロ2020予選】出場決定国一覧(第9節終了時)
最終節での突破条件を確認する前に、まずここまでの出場決定国を確認してみます。
この第9節では新たに10チームがユーロ本大会の出場を確定させており、出場決定国は全部で16チームとなっています。
※一覧は出場が決定した順
- ベルギー
- イタリア
- ロシア
- ポーランド
- ウクライナ
- スペイン
- トルコ
- フランス
- イングランド
- チェコ
- フィンランド (初出場)
- スウェーデン
- オランダ
- ドイツ
- クロアチア
- オーストリア
【ユーロ2020予選】最終節での全グループ出場条件まとめ
ユーロ2020予選は、10グループに分かれてそれぞれホーム&アウェイ方式で対戦するというレギュレーション。
各グループ上位2チームがこのラウンドで出場権を手にできます。
※出場枠24チーム中ラスト4枠は、UEFAネーションズリーグ2018-19の成績に応じたプレーオフにより決定
最終節を残した時点でまだ1チームのみしか、あるいは2チームとも出場が確定していないのは、グループB、D、Eの3つのグループです。
※参考※
- 出場決定国
- 突破未定国
- プレーオフ進出決定国
- 敗退決定国
【グループA】イングランドとチェコの出場決定
順位 | グループA | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
7 | 6 | 0 | 1 | 33 | 6 | +27 | 18 |
2 | ![]() |
7 | 5 | 0 | 2 | 13 | 10 | +3 | 15 |
3 | ![]() |
7 | 3 | 2 | 2 | 13 | 12 | +1 | 11 |
4 | ![]() |
8 | 0 | 3 | 5 | 3 | 22 | -19 | 3 |
5 | ![]() |
7 | 0 | 3 | 4 | 5 | 17 | -12 | 3 |
- ユーロ本大会出場確定:イングランド、チェコ
- プレーオフ進出確定:コソボ、ブルガリア
【グループB】ポルトガルとセルビアによる1枠の争い
順位 | グループB | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
7 | 6 | 1 | 0 | 15 | 2 | +13 | 19 |
2 | ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 20 | 6 | +14 | 14 |
3 | ![]() |
7 | 4 | 1 | 2 | 15 | 15 | 0 | 13 |
4 | ![]() |
7 | 1 | 1 | 5 | 7 | 14 | -7 | 4 |
5 | ![]() |
8 | 0 | 1 | 7 | 5 | 25 | -20 | 1 |
- ユーロ本大会出場確定:ウクライナ
- 残り1枠:ポルトガル or セルビア
【最終節】
- セルビア vs ウクライナ
- ルクセンブルク vs ポルトガル
グループBではウクライナがすでに出場を決めており、残り1枠はポルトガルとセルビアのどちらかという状況です。
- ポルトガル ⇒ ルクセンブルク戦勝利で出場決定
- セルビア ⇒ ウクライナ戦勝利した上で、ポルトガルがルクセンブルク戦引き分け以下で出場決定
ポルトガルの最終戦の相手がルクセンブルク、セルビアの最終戦の相手がウクライナという状況を考えても、ポルトガルがかなり有利な状況です。
ポルトガルはルクセンブルクに勝利できなかった場合でも、セルビアがウクライナ戦引き分け以下なら出場決定です。
【グループC】ドイツとオランダの出場決定
順位 | グループC | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
7 | 6 | 0 | 1 | 24 | 6 | +18 | 18 |
2 | ![]() |
7 | 5 | 1 | 1 | 19 | 7 | +12 | 16 |
3 | ![]() |
7 | 4 | 1 | 2 | 8 | 7 | +1 | 13 |
4 | ![]() |
8 | 1 | 1 | 6 | 4 | 16 | -12 | 4 |
5 | ![]() |
7 | 0 | 1 | 6 | 2 | 21 | -19 | 1 |
- ユーロ本大会出場確定:ドイツ、オランダ
- プレーオフ進出確定:北アイルランド、ベラルーシ
【グループD】スイスの突破は濃厚!アイルランドとデンマークは直接対決で決着
順位 | グループD | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
7 | 4 | 3 | 0 | 22 | 5 | +17 | 15 |
2 | ![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 13 | 5 | +8 | 14 |
3 | ![]() |
7 | 3 | 3 | 1 | 6 | 4 | +2 | 12 |
4 | ![]() |
8 | 2 | 2 | 4 | 7 | 11 | -4 | 8 |
5 | ![]() |
7 | 0 | 0 | 7 | 2 | 25 | -23 | 0 |
- ユーロ本大会出場確定:なし
- 未定の2枠:デンマーク or スイス or アイルランド
【最終節】
- ジブラルタル vs スイス
- アイルランド vs デンマーク
グループDはまだどのチームも出場が確定しておらず、首位デンマーク、2位スイス、3位アイルランドの3チームが最後まで2枠を争っています。
- デンマーク ⇒ アイルランド戦引き分け以上で出場決定
- スイス ⇒ ジブラルタル戦勝利で出場決定
- アイルランド ⇒ デンマーク戦勝利で出場決定
3チームとも、最終戦では自力で突破を決めることができます。
その中でも、2位スイスの突破はかなり濃厚。
最終戦では最下位で7戦全敗中の相手に勝利さえすれば突破という条件なので、スイスの突破は堅そうです。
仮に勝利を逃し場合でも、デンマークの結果によっては出場が決定。
注目は、首位デンマークと3位アイルランドによる直接対決。
お互いの状況はとてもシンプルで、デンマークは引き分けでもOK、アイルランドは勝利しかないという状況です。
仮にアイルランドが1点差でリード、あるいは引き分けという状況で終盤まで進んだ場合、非常にしびれる展開となりそうです。
【グループE】ハンガリー、ウェールズ、スロバキアの3チームが1枠を争う
順位 | グループE | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
8 | 5 | 2 | 1 | 17 | 7 | +10 | 17 |
2 | ![]() |
7 | 4 | 0 | 3 | 8 | 9 | -1 | 12 |
3 | ![]() |
7 | 3 | 2 | 2 | 8 | 6 | +2 | 11 |
4 | ![]() |
7 | 3 | 1 | 3 | 11 | 11 | 0 | 10 |
5 | ![]() |
7 | 0 | 1 | 6 | 5 | 16 | -11 | 1 |
- ユーロ本大会出場確定:クロアチア
- 残り1枠:ハンガリー or ウェールズ or スロバキア
【最終節】
- スロバキア vs アゼルバイジャン
- ウェールズ vs ハンガリー
グループEはクロアチアの出場が決定しており、残り1枠をハンガリー、ウェールズ、スロバキアが争う形です。
- ハンガリー ⇒ ウェールズ戦勝利で出場決定
- ウェールズ ⇒ ハンガリー戦勝利で出場決定
- スロバキア ⇒ アゼルバイジャン戦勝利した上で、ハンガリー対ウェールズが引き分けで出場決定
ハンガリーとウェールズは自力で出場を決めることができ、スロバキアは自力での出場決定はありません。
それでも、どのチームも五分五分と言ってもいいほどの混戦状況です。
ハンガリーとウェールズは直接対決しますが、この試合で勝敗がつけば、勝利したほうが無条件で出場権獲得します。
ウェールズ対ハンガリーが引き分けだった場合のみ、スロバキアにチャンスが出てきます。
この場合、スロバキアはアゼルバイジャン戦に勝利さえすれば出場が決定します。
※ハンガリーとスロバキアが勝ち点で並んだ場合、両者の直接対決の結果によりスロバキアが上回る
このグループEは本当に最後までどのチームが突破するか予想がつかない状況です。
まずは、両者ともに自力で突破を決めることができる「ウェールズ対ハンガリー」の対決に注目です。
スポンサーリンク
【グループF】スペインとスウェーデンの出場決定
順位 | グループF | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
9 | 7 | 2 | 0 | 26 | 5 | +21 | 23 |
2 | ![]() |
9 | 5 | 3 | 1 | 20 | 9 | +11 | 18 |
3 | ![]() |
9 | 4 | 2 | 3 | 17 | 10 | +7 | 14 |
4 | ![]() |
9 | 3 | 5 | 1 | 17 | 10 | +7 | 14 |
5 | ![]() |
9 | 1 | 0 | 8 | 4 | 27 | -23 | 3 |
6 | ![]() |
9 | 1 | 0 | 8 | 2 | 25 | -23 | 3 |
- ユーロ本大会出場確定:スペイン、スウェーデン
- プレーオフ進出確定:ルーマニア、ノルウェー
【グループG】ポーランドとオーストリアの出場決定
順位 | グループG | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
9 | 7 | 1 | 1 | 15 | 3 | +12 | 22 |
2 | ![]() |
9 | 6 | 1 | 2 | 19 | 8 | +11 | 19 |
3 | ![]() |
9 | 4 | 2 | 3 | 14 | 8 | +6 | 14 |
4 | ![]() |
9 | 3 | 2 | 4 | 11 | 13 | -2 | 11 |
5 | ![]() |
9 | 3 | 2 | 4 | 16 | 17 | -1 | 11 |
6 | ![]() |
9 | 0 | 0 | 9 | 2 | 28 | -26 | 0 |
- ユーロ本大会出場確定:ポーランド、オーストリア
- プレーオフ進出確定:北マケドニア、イスラエル
【グループH】フランスとトルコの出場決定
順位 | グループH | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
9 | 7 | 1 | 1 | 23 | 6 | +17 | 22 |
2 | ![]() |
9 | 6 | 2 | 1 | 16 | 3 | +13 | 20 |
3 | ![]() |
9 | 5 | 1 | 3 | 12 | 10 | +2 | 16 |
4 | ![]() |
9 | 4 | 1 | 4 | 16 | 12 | +4 | 13 |
5 | ![]() |
9 | 1 | 1 | 7 | 3 | 18 | -15 | 4 |
6 | ![]() |
9 | 1 | 0 | 8 | 3 | 24 | -21 | 3 |
- ユーロ本大会出場確定:フランス、トルコ
- プレーオフ進出確定:アイスランド
【グループI】ベルギーとロシアの出場決定
順位 | グループI | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
9 | 9 | 0 | 0 | 34 | 2 | +32 | 27 |
2 | ![]() |
9 | 7 | 0 | 2 | 28 | 8 | +20 | 21 |
3 | ![]() |
9 | 4 | 0 | 5 | 13 | 18 | -5 | 12 |
4 | ![]() |
9 | 3 | 1 | 5 | 14 | 14 | 0 | 10 |
5 | ![]() |
9 | 3 | 1 | 5 | 12 | 14 | -2 | 10 |
6 | ![]() |
9 | 0 | 0 | 9 | 1 | 46 | -45 | 0 |
- ユーロ本大会出場確定:ベルギー、ロシア
- プレーオフ進出確定:スコットランド
【グループJ】イタリアとフィンランドの出場決定
順位 | グループJ | 試合 | 勝ち | 分け | 負け | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
1 | ![]() |
9 | 9 | 0 | 0 | 28 | 3 | +25 | 27 |
2 | ![]() |
9 | 6 | 0 | 3 | 15 | 8 | +7 | 18 |
3 | ![]() |
9 | 3 | 2 | 4 | 10 | 13 | -3 | 11 |
4 | ![]() |
9 | 3 | 1 | 5 | 13 | 16 | -3 | 10 |
5 | ![]() |
9 | 3 | 1 | 5 | 17 | 17 | 0 | 10 |
6 | ![]() |
9 | 0 | 2 | 7 | 2 | 28 | -26 | 2 |
- ユーロ本大会出場確定:イタリア、フィンランド
- プレーオフ進出確定:ボスニア・ヘルツェゴビナ
【まとめ】ポルトガル代表の行方は…ウェールズ代表は逆転突破なるか
以上、確認してきましたが、最後にまとめると、最終節を残した段階で出場の可能性があるのは、以下の8チームです。
- ポルトガル
- セルビア
- デンマーク
- スイス
- アイルランド
- ハンガリー
- ウェールズ
- スロバキア
以上のうち、半分の4チームがこのユーロ予選で本大会へ出場します。
また、ここで出場できなかった残り4チームはすべてプレーオフ進出が保証されている状況です。
ユーロ本大会の出場を左右する試合は以下の6試合になります。
- セルビア vs ウクライナ (B組)
- ルクセンブルク vs ポルトガル (B組)
- ジブラルタル vs スイス (D組)
- アイルランド vs デンマーク (D組)
- スロバキア vs アゼルバイジャン (E組)
- ウェールズ vs ハンガリー (E組)
ユーロ予選の最終戦も全試合『UEFA.tv』で無料ライブ配信されるので、注目の一戦を見逃せない夜となりそうです。
↓ ユーロ予選の日程・結果・順位表などは随時更新中 ↓
【ユーロ2020予選】
※全チームの状況一覧
(全グループ残すは最終節のみ)
✅予選突破国
🏴イングランド
🇨🇿チェコ
🇺🇦ウクライナ
🇩🇪ドイツ
🇳🇱オランダ
🇭🇷クロアチア
🇪🇸スペイン
🇸🇪スウェーデン
🇵🇱ポーランド
🇦🇹オーストリア
🇫🇷フランス
🇹🇷トルコ
🇧🇪ベルギー
🇷🇺ロシア
🇮🇹イタリア
🇫🇮フィンランド— ワールドサッカー代表戦 (@ntnl_soccer) November 17, 2019