公開日 2019年11月30日 最終更新日 2021年7月9日
※最終更新日:2021年7月9日
ユーロ2020を視聴する方法は2つで、
①「無料トライアルを申し込む」(加入した月のみ視聴できる)
②「有料会員へ申し込む」(全試合視聴できる)
のどちらかです。
(決勝戦も同じ)
※今すぐ無料または有料で観たい場合は、以下の項目へジャンプ
サッカーの代表チームでヨーロッパNo.1を争う大会『 ユーロ2020 (欧州選手権) 』は、いよいよ準々決勝へ突入。
気になるユーロ2020の放送についてですが、地上波放送は今大会はなく、放送はWOWOWのみです。
そのWOWOWでの視聴方法ですが、
- 無料で加入月だけ見る
- 有料で全試合見る
の2つです。
そこでこの記事では、ユーロ2020本大会について、地上波放送予定や視聴方法をまとめています。
無料での視聴もできるので、ぜひ確認してみてください!
目次
スポンサーリンク
ユーロ2020の放送予定一覧
ユーロ2020本大会の全放送予定は以下のとおりです。
※最終更新日:2021/7/9
地上波 | BS | |
放送局 | なし | |
内容 | なし | 全51試合を生中継 |
ユーロ2020の放送があるのは、WOWOW (ワウワウ) のみ。
WOWOWではすでに、ユーロ2020全試合の生中継が決定しています。
※延期決定後、そのまま1年延期してWOWOWが放送することを発表済み
DAZN (ダゾーン) での配信もありません。
ユーロ2020は地上波放送なし
ユーロ2020の 「地上波放送」 ですが、上記のとおり今大会はありません。
決勝戦の放送もなしです。
本来であれば地上波での放送はあると予想されていましたが、パンデミックで1年延期となったことで影響は大きく、今回ユーロ2020が地上波で見られないことは残念です。
ちなみに前回2016年大会ではテレビ朝日で「全試合の約4分の1」が放送されていました。
その前の2012年大会でもTBSで「全試合の約3分の1」の放送がありました。
【過去2大会の地上波放送】
- 2016年大会:テレビ朝日
(全51試合中12試合放送) - 2012年大会:TBS
(全31試合中11試合放送)
地上波で見られないということで、ユーロ2020はWOWOWでしか見ることができません。
ただそれでも、「6月の試合のみ」か「7月の試合のみ」であれば、無料で視聴する方法はあります!
※このあとの項目で順番に解説
無料で視聴したい場合【加入月のみ可能】
2021年1月より、WOWOWにて無料トライアルが誕生!
スマホやPCなどでの視聴に限り、“ 加入した月のみ” 無料で視聴することが可能となりました!
つまり、「6月中の試合のみ」か「7月中の試合のみ」どちらかであれば、どの試合も無料で見られます。
テレビがなくてもOK。
※注意※
- テレビ放送では見られない(スマホやPCのみ)
- 加入月の試合のみ見られる(つまり、全試合は見られない)
※2021年7月9日 更新※
(今からユーロ2020を見たい場合)
【無料トライアル未利用の場合】
6月にWOWOW無料トライアルを利用していない人は、今月7月いっぱいは無料トライアルの申し込みができます!
つまり、決勝戦を無料で視聴することが可能です!(PCやスマホなどのみ)
⇒ WOWOW無料トライアル (公式サイト)
無料トライアルの詳細については以下の記事で重要な部分をまとめています
【6月に無料トライアルを利用した場合】
6月に無料トライアルで視聴した人は、6月いっぱいで無料期間が残念ながら終了となりました。
7月の試合(準々決勝~決勝)も見たい場合は、有料会員になるしかありません。
今回ユーロ2020は決勝戦の地上波放送もないので、見るにはWOWOWへ加入が必要となります。
1試合のために2,530円を払うのはもったいないかと思いますが、7月加入だと8月いっぱいまで1ヵ月分の料金で見られるので、8月中のラ・リーガ序盤の試合を見ることができます。(リーガ開幕は8月15日)
その他、決勝戦前には「ユーロ2016決勝戦」の再放送や、8月14日放送の「久保建英と中村俊輔の対談」なども視聴可能となります。
⇒ WOWOW (公式サイト)
【WOWOWが全試合生中継】ユーロだけ見て解約する手順を解説
では、全試合放送のあるWOWOWでユーロ2020本大会の試合を見る場合、
- 料金はいくらかかるのか?
- 視聴方法は?
- 最短で解約する方法は?
これらについて、順番にまとめました。
【簡単】ユーロ2020本大会だけ観て解約で2,530円(税込)
ズバリ!ユーロ本大会だけを見て解約したい場合、WOWOWでかかる料金は2,300円 (税込2,530円) です。
【WOWOWの料金】
- 毎月2,300円 (税込2,530円)
- 加入した月は無料
これをまとめて考えると、ユーロ2020は2021年6月~7月にかけての開催なので月をまたぎますが、WOWOWの「加入した月は無料」というサービスをふまえると、どのみち最初2ヶ月分の視聴は1ヶ月分の料金で済むというわけです。
加入料やその他の初期費用はなく、「かかるのは月額料金=税込2,530円のみ」という内容。
つまり、すべてまとめると、「6月に加入し最短7月の解約でユーロ全試合を見ることができ2,530円」です。
※7月に加入した場合は、8月まで見ることができます(WOWOWは映画やドラマも見放題!)
【視聴方法①】テレビで観戦したい場合
続いては、WOWOWが初めての方も多いかと思うので、WOWOWの視聴方法についても確認してみます。
まずはテレビで視聴したい場合ですが、WOWOWが初めての方は、まずWOWOWが視聴できる環境にあるのかどうかの確認が必要です。
テレビの場合、「WOWOWが視聴できる環境」=「BS放送が見られるかどうか」です。
BS放送が見られるかどうかの確認方法については、以下で解説しています。
- ユーロを見たいテレビで、「BS 9チャンネル」に合わせる
※リモコンの「BS」ボタン → チャンネルの「9」ボタン
※録画機の場合は録画機のリモコンで、ケーブルテレビ経由STBの場合はSTBのリモコンで確認 - 合わせたら、テレビ画面がどのように表示されるか確認する
【視聴できる場合】
- 「ご案内チャンネルに切換えますか?」と表示される
または - 画面左上に宣伝のメッセージが表示される
【視聴できない場合】
- 「受信できません」(E202) と表示される
※アンテナにケーブルが入っていないだけの可能性もあるので、テレビ裏側の「アンテナ」と書いてる箇所の「BS」のほうにケーブルが入っているかどうかも確認(直径1cmくらいの丸い穴)
これでも視聴できない場合は、まずBS放送を見るための環境を整える必要があります。
※これが難しい場合は、PCやスマホでも視聴可能なので、次の項目でご紹介。
【視聴方法②】PC・スマホ・タブレットで観戦したい場合 (オンデマンド)
続いては、PC・スマホ・タブレットなどで視聴したい場合です。
これらの端末で視聴するには「WOWOWオンデマンド」を利用する必要があり、「WOWOW」への加入が必要です。
WOWOWへ加入したあと、無料で「WEB会員登録」の手続きを済ませ、「WOWOWオンデマンド」へアクセスすればすぐに視聴可能。
以前、WOWOWへの加入はBSが見られることが前提でしたが、現在はBSが映らなくてもオンデマンドのみでの加入も可能です。
WOWOWオンデマンドでは、ライブ配信はもちろん、見逃し配信、追っかけ再生も可能。
また、テレビでもスマホやPCでもどちらからでも視聴したい場合、テレビ放送へ加入すれば、追加無料でオンデマンド(スマホやPC視聴)へも登録できるという仕組みです
【加入方法】深夜の試合でも安心!ネット申し込みから10分ほどで視聴可能
続いて、加入方法について、順番に解説します。
ユーロ2020開催中だけWOWOWに加入したい場合は、6月1日から加入できます。
日割りの料金はないので、6月1日に加入しても10日に加入しても20日に加入しても料金は一緒。
7月に加入の場合も、7月1日になればいつでも加入できます。(料金は一緒のため、なるべく早いほうがお得)
※事前にB-CASカード番号(またはACAS番号)を準備・メモしておくとスムーズに登録できます
- 「
WOWOW」(公式サイト) へアクセス
- 「ご加入のお申し込みはこちら⇒」を選択
- 「入力必須項目」を入力し、申し込みへ
これで完了。
BSの9チャンネルに合わせておけば、だいたい10分以内には視聴できるようになります。
(試合前などはアクセスが集中し時間がかかる可能性もあるので、ギリギリは避けたほうがベター)
PC・スマホ・タブレット (WOWOWオンデマンド) で視聴したい場合は、加入後まずは「WEB会員登録 (無料)」です。
【解約のタイミング】ユーロ開催中の7月1日~いつでも解約可能
最後に、解約についても重要事項をまとめました。
前述したように、ユーロだけを見て最短で解約したい場合、6月からの加入で7月中に解約すれば、2,530円のみで済みます。
解約の手数料などもかかりません。
※最短の解約が、加入した月の翌月です
- 解約手続きは、視聴を終了したい月になればいつでも解約可能
※ユーロ2020が終わる7月いっぱいで解約する場合、7月1日から解約できる - 解約手続きを早めに行っても、解約したその月の末日までは視聴できる
※7月に加入した場合は、8月での解約(8月1日から手続き可能)
心配なのは解約の手続き忘れですが、加入した翌月になればいつでも解約できます。
※解約は、WOWOWのホームページから24時間いつでも可能
【まとめ】地上波の放送はなし、WOWOWは全試合生中継
最後に、ユーロ2020の放送についてのまとめです。
- ユーロ2020の放送は
WOWOWのみ
- WOWOWでは全試合生中継
- 地上波での放送はなしが確定
- 6月のみか7月のみのどちらかであれば、PCやスマホでのみ無料で視聴可能
- WOWOWでユーロを見たい場合、6月・7月の2ヶ月間のみの加入で2,530円 (税込)
いよいよユーロ2020は「イタリア対イングランド」の決勝戦を残すのみ。
「フランス対スイス」のようなドラマチックな展開もあり準決勝はどちらも延長戦やPK戦にまでもつれました。
決勝戦でもどのような展開が待ち受けているのか、非常に楽しみとなっています。
WOWOWへ入るか迷っている場合、4年に1度だけ2,530円を払って1度きりの大会を見逃すことなく楽しみましょう!
サッカーで2度と同じ瞬間は訪れないので、「入らないで後悔」なら「入って後悔」です。
(7月加入だと8月開幕のラ・リーガも追加料金なしで視聴可能)
(公式サイト)
✅決勝戦
🇮🇹イタリア🆚イングランド🏴
⏰日本時間7/12(月)4:00キックオフ
🏟ウェンブリー・スタジアム(ロンドン/イングランド)イタリアは13大会ぶりの優勝を、イングランドは初の優勝を目指します。
イングランドは決勝戦もホームのウェンブリーで戦うことができます。
— ワールドサッカー代表戦 (@ntnl_soccer) July 7, 2021
※全試合速報で更新中