公開日 2021年3月24日 最終更新日 2022年2月21日
DAZNにて、現在はカタールW杯ヨーロッパ予選の全試合が配信されています!
2021年3月、
スポーツを配信するDAZN(ダゾーン)は、「2022年カタールW杯・ヨーロッパ予選」を配信することを発表。
3月の予選では強豪国や注目試合などを中心に配信がされていました。
しかし2021年9月から、
DAZNではヨーロッパ予選の全試合が配信されています。
ヨーロッパ予選プレーオフの試合も全試合配信されることが発表されています。
今回はWOWOWなどでの放送ではなく、DAZNにて見ることができます。
以下、カタールW杯ヨーロッパ予選の放送・配信まとめです。
スポンサーリンク
カタールW杯ヨーロッパ予選の放送まとめ【プレーオフもDAZNで全試合配信】
現在行われているカタールW杯ヨーロッパ予選ですが、DAZNにて全試合配信されています。
テレビでの放送はありません。
過去に放送していたのはWOWOWなどでしたが、今回カタールW杯予選はDAZNで見ることが叶います。
次回の開催は2022年3月、最後のワールドカップ行きをかけた一発勝負のプレーオフです。
2022年カタールW杯予選・放送予定一覧【DAZN】
※ヨーロッパ予選プレーオフ
日にち | 日本時間 Kick-off |
PO | 国 | 国 | |
3/25 (金) |
2:00 | B | ![]() |
VS | ポーランド![]() |
4:45 | A | ![]() |
VS | ウクライナ![]() |
|
A | ![]() |
VS | オーストリア![]() |
||
B | ![]() |
VS | チェコ![]() |
||
C | ![]() |
VS | 北マケドニア![]() |
||
C | ![]() |
VS | トルコ![]() |
||
3/30 (水) |
4:45 | A | VS | ||
B | VS | ||||
C | VS |
イタリア代表とポルトガル代表、どちらかは必ずワールドカップ行きを逃すことが確定しているプレーオフ。
この一発勝負の試合もDAZNでライブ配信されます。
ワールドカップ予選のDAZN料金と視聴方法
ワールドカップ予選の放送、今回カタール大会はDAZNとなったわけですが、もうすでにDAZN会員の方はそのまま好きな予選の試合を見ることができます。
ここでは、DAZN非会員でW杯ヨーロッパ予選が見たい方向けに、視聴するために必要な料金と視聴方法についてご紹介します。
まず、DAZNの料金は以下のとおりで、試合や大会ごとに料金が変わるといったことはありません。
※誰でも月額税込3,000円を払うことで、すべての試合・すべてのコンテンツが見放題となる仕組みです。
【DAZNの料金】
※2022年2月22日~
- 3,000円(税込み)
- 27,000円(税込み)※年間プラン
DAZNではヨーロッパ予選以外にも、アジア最終予選、その他Jリーグ、プレミアリーグやスペインリーグ、セリエAなどたくさんのサッカー試合を配信中。
【まとめ】ヨーロッパ予選の今後の配信とその他のW杯予選の放送について
2022年3月に行われるカタールW杯ヨーロッパ予選プレーオフは全9試合がDAZNで配信されます。
2022年2月22日より月額料金3,000円(税込み)となった今、DAZNへ加入するのは躊躇してしまいますが、元々はスカパー!がサッカー放送の主流だった時代では3,000円ほどの料金で少ないコンテンツしか見ることができていませんでした。
そのことを考えると、3,000円という料金は、たくさんのサッカーを配信してくれるDAZNでは、これでも安い料金なのかもしれません。
しかし現代で考えると高く感じるのも仕方がありません…。
とは言え、もう上記W杯ヨーロッパ予選ふくめその他Jリーグやプレミアリーグ、スペインリーグなど視聴するにはDAZNしかなくなってきている現状。
ヨーロッパ予選など見るのであれば、DAZNへ入るしかありません。
3,000円だけ払って、その月だけで解約するのも手です。
アジア最終予選の日本代表戦もアウェイ戦はDAZNのみ。(ホーム戦は地上波で放送あり)
お金を払わないとサッカーが見られなく時代になりつつあるということを実感してしまいますね。
W杯アフリカ予選などはYoutubeなどで無料でライブ配信されていることがあるので、こちらもチェックしておくと良いでしょう。
※FIFA公式YouTubeチャンネルはこちら※