この投稿をInstagramで見る
ウェールズ代表について
- ユーロ出場:2大会連続2回目
- ユーロ最高成績:ベスト4 (2016年大会)
- 最新FIFAランク:17位
ウェールズ代表の直近5大会ユーロ成績
- 2000年大会:出場できず
- 2004年大会:出場できず
- 2008年大会:出場できず
- 2012年大会:出場できず
- 2016年大会:ベスト4
【ユーロ2020ウェールズ代表】メンバー・日程・対戦成績・予選結果
ウェールズ代表が目指すは最初の2戦で勝ち点4【ギグス監督は本大会で指揮が執れず】
前回ユーロ2016で初出場ながらいきなりベスト4進出を果たしたウェールズ代表は、2大会連続の出場。
予選ではクロアチア&スロバキア&ハンガリーらと一緒のライバルの多いグループに入ったものの、スロバキア&ハンガリーを上回り、クロアチアに次ぐ2位で出場権獲得に成功しました。
予選では、FWベイル&ムーアとMFラムジーがそれぞれ2ゴールを記録しています。
ユーロ2020本大会ではイタリア&スイス&トルコと一緒のグループとなりましたが、イタリアの突破は堅く、ウェールズ代表はスイス&トルコともう1枠を争うことになりそうで、この争いはかなり拮抗した戦いが予想されています。
ウェールズ代表としては3戦目がイタリア戦のため、最初の2戦でどれだけ勝ち点をとれるかがポイントとなります。
ただ、ウェールズ代表はギグス監督が暴行罪によって起訴されているためユーロ2020本大会で指揮が執れず、監督代理としてロバート・ペイジ氏が指揮を執りますが、この影響がどの程度あるのかも気になるところ。
前回大会に続いてのベスト4入りは難しいとされているウェールズ代表ですが、決勝トーナメント進出は果たしたいところです。
ユーロ2020・ウェールズ代表メンバー
この投稿をInstagramで見る
キャプテンのFWベイル(トッテナム)やMFラムジー(ユヴェントス)など順当にメンバー入り【3月W杯予選で代表を追放されたFWロバーツが復帰】
ユーロ2020 ウェールズ代表メンバー | |||
監督:ロバート・ペイジ (ウェールズ国籍) ※ライアン・ギグス監督の代理 |
|||
Pos | 背番号 | 選手名 | 所属クラブ |
GK | 1 | ウェイン・ヘネシー | クリスタル・パレス |
12 | ダニー・ウォード | レスター・シティ | |
21 | アダム・デイヴィス | ストーク・シティ | |
DF | 2 | クリス・ガンター | チャールトン・アスレティック |
3 | ネコ・ウィリアムズ | リヴァプール | |
4 | ベン・デイヴィス | リヴァプール | |
5 | トム・ロッキャー | ルートン・タウン | |
6 | ジョー・ロドン | トッテナム | |
14 | コナー・ロバーツ | スウォンジー・シティ | |
15 | イーサン・アンパドゥ | シェフィールド・ユナイテッド | |
17 | リース・ノリントン=デイヴィス | ストーク・シティ | |
22 | クリス・メファム | ボーンマス | |
24 | ベン・カバンゴ | スウォンジー・シティ | |
MF | 7 | ジョー・アレン | ストーク・シティ |
8 | ハリー・ウィルソン | カーディフ・シティ | |
10 | アーロン・ラムジー | ユヴェントス | |
16 | ジョー・モレル | ルートン・タウン | |
18 | ジョナサン・ウィリアムズ | カーディフ・シティ | |
19 | デイヴィッド・ブルックス | ボーンマス | |
20 | ダニエル・ジェイムズ | マンチェスター・ユナイテッド | |
23 | ディラン・レヴィット | イストラ1961 | |
25 | ルビン・コルウィル | カーディフ・シティ | |
26 | マシュー・スミス | ドンカスター・ローヴァーズ | |
FW | 9 | タイラー・ロバーツ | リーズ・ユナイテッド |
11 | ガレス・ベイル | トッテナム | |
13 | キーファー・ムーア | カーディフ・シティ |
※試合登録のメンバーは23名
ユーロ2020・ウェールズ代表の試合日程・対戦国・対戦成績
狙うは「初戦スイス戦&第2戦トルコ戦で勝ち点4」
グループステージ (グループA) | ||
キックオフ (日本時間) |
対戦国 | 会場 (都市 / 国) |
6/12 (土) 22:00 |
![]() (FIFAランク13位) |
バクー・オリンピック・スタジアム (バクー / アゼルバイジャン) |
※スイス代表との対戦成績:2勝0分5敗 | ||
6/17 (木) 1:00 |
![]() (FIFAランク29位) |
バクー・オリンピック・スタジアム (バクー / アゼルバイジャン) |
※トルコ代表との対戦成績:3勝1分2敗 | ||
6/21 (月) 1:00 |
![]() (FIFAランク7位) |
スタディオ・オリンピコ (ローマ / イタリア) |
※イタリア代表との対戦成績:2勝0分7敗 |
ウェールズ代表はユーロ2020の開催国に選ばれていません。
グループステージ対戦国のイタリアが開催国に選ばれているため、第3戦イタリア戦はアウェイ戦になります。
初戦の対戦国はスイス代表。
過去の敗れた試合はすべて2点差以上つけられてますが、前回2011年の対戦では2-0で勝利している相手です。
今回10年ぶりの対戦となりますが、当時より実力差は縮まっており、十分に勝ち点3を狙える相手です。
スイスはこのあとの移動面を考えてもこの初戦でなんとしても勝ち点3がほしいと考えているはずで、ウェールズ代表も同じようにこの初戦で勝利できるかがグループ突破を左右すると考えているでしょう。
ウェールズ&スイスともに勝利を目指す試合となりますが、より勝ち点3がほしいのはスイスで、最悪勝ち点1でもOKとなるのがウェールズです。
第2戦の対戦国は、トルコ代表。
過去の対戦成績はほぼ五分五分ですが、23年以上対戦のない相手です。
1997年の前回の対戦では4-6と派手に敗れていますが、現チームのお互いの実力はかなり拮抗しており、1点を争う試合となりそうです。
ウェールズ代表としては3戦目がイタリア戦となるため、初戦スイス戦に勝利していればこの試合は引き分けでもOK、スイス戦で引き分けあるいは負けているのであれば、このトルコ戦では勝利が必須となってきます。
第3戦の対戦国はイタリア代表。
過去の対戦成績で大きく負け越しており、直近の対戦はユーロ2004予選で2度対戦しており、ホームでは2-1と勝利したものの、アウェイでは0-4で敗れています。
今回の対戦はアウェイとなりますが、ウェールズ代表は過去イタリアとのアウェイ戦は6試合中5試合で敗れており、この5敗すべて3点差以上つけられて敗れているというデータもあります。
今回18年ぶりの対戦となるわけですが、ウェールズ代表はバクーからローマへ移動してこの3戦目を戦わなければならず、移動のないイタリアと比べても厳しい戦いとなりそうです。
ウェールズ代表は前回ユーロ2016で初出場ながらいきなり4強入りを果たしましたが、今回ユーロ2020では決勝トーナメント進出が目標となりそうです。
このグループAではイタリアのグループ突破は堅いため、ウェールズ代表はスイス&トルコと残り1枠を争うことになるでしょう。(3位でも他グループの結果次第で突破可能)
とくにウェールズ代表としては、イタリア戦が3戦目なのはポジティブにとらえることができ、最初の2試合はバクーで連続で試合を行うことができるのため、試合ごとにバクー~ローマを移動することになるスイスよりはコンディション面で有利となりそうです。
ただそう考えると、スイスは是が非でも初戦ウェールズ相手に勝利を狙いにくることが予想され、このスイス戦に敗れてしまうとウェールズ代表としてはグループ突破へ難しい状況となってしまいます。
ウェールズ代表の理想は「初戦スイス戦&第2戦トルコ戦で合計勝ち点4」で、これを達成できればグループ突破の可能性は非常に高くなります。
監督のライアン・ギグス氏はユーロ2020で指揮が執れませんが、代理監督のもと、まずは初戦スイス戦で「最低でも引き分け」が求められます。
ウェールズ代表のユーロ2020予選結果
この投稿をInstagramで見る
ウェールズ代表は最終戦勝たなきゃいけない状況で見事勝利し出場権を獲得
※ウェールズ代表のユーロ2020予選結果
日にち (2019年) |
H/A | 勝敗 | 結果 | 対戦国 |
3/24 | H | 勝 | 1-0 | ![]() |
6/8 | A | 負 | 1-2 | ![]() |
6/11 | A | 負 | 0-1 | ![]() |
9/6 | H | 勝 | 2-1 | ![]() |
10/10 | A | 分 | 1-1 | ![]() |
10/13 | H | 分 | 1-1 | ![]() |
11/16 | A | 勝 | 2-0 | ![]() |
11/19 | H | 勝 | 2-0 | ![]() |
※8戦戦い、4勝2分2敗・10得点6失点 ※グループ2位で、ユーロ2020本大会の出場権を獲得 |
ウェールズ代表にとっては、レベルの拮抗したチームがそろったタフな予選グループでした。
クロアチア&スロバキア&ハンガリーとは常に一進一退の争いが続き、最終戦を前にウェールズ代表は順位で3位となっていたため、最終戦ハンガリー戦では出場のためには勝利しかない状況でした。
そんな中ホームで迎えた大一番、ウェールズ代表はMFラムジーの2ゴールで見事ハンガリーに2-0で勝利し、逆転で出場を決めたという素晴らしい試合を披露しました。
予選で複数得点をあげたのはキャプテンのFWベイル、そしてFWムーア&MFラムジーで、2ゴールを記録。
3ゴール以上あげた選手はおらず、予選でのウェールズ代表総得点数も10ゴールにとどまっています。
それでもやはり、31歳ベイルはチームの中心として躍動しました。
ウェールズ代表ベイルがユーロ予選クロアチア戦でゴール!
【ウェールズ代表】直近の試合結果
ネーションズリーグは負けなしでリーグA昇格【ユーロ2020優勝候補との試合には全敗】
※ユーロ2020予選終了後~本大会までに行った全試合 (随時更新)
日にち | H/A | 勝敗 | 結果 | 対戦国 | 種目 |
2020年 9/3 |
A | 勝 | 1-0 | ![]() |
UNL |
9/6 | H | 勝 | 1-0 | ![]() |
UNL |
10/8 | A | 負 | 0-3 | ![]() |
親善試合 |
10/11 | A | 分 | 0-0 | ![]() |
UNL |
10/14 | A | 勝 | 1-0 | ![]() |
UNL |
11/12 | H | 分 | 0-0 | ![]() |
親善試合 |
11/15 | H | 勝 | 1-0 | ![]() |
UNL |
11/18 | H | 勝 | 3-1 | ![]() |
UNL |
2021年 3/24 |
A | 負 | 1-3 | ![]() |
W杯予選 |
3/27 | H | 勝 | 1-0 | ![]() |
親善試合 |
3/30 | H | 勝 | 1-0 | ![]() |
W杯予選 |
6/2 | A | 負 | 0-3 | ![]() |
親善試合 |
6/5 | H | 分 | 0-0 | ![]() |
親善試合 |
※13試合を行い、7勝3分3敗の成績 |
※UNL=UEFAネーションズリーグ2020-21
ウェールズ代表は2020年以降の試合結果で良い成績を残しています。
ネーションズリーグでは5勝1分と好成績を残してリーグA昇格を確定。
ただ、ユーロ2020でいわゆる優勝候補と言われているイングランド&ベルギー&フランスとの3戦にはすべて敗れています。
また、勝利した7試合のうち6試合はすべて1-0で勝利したもので、1点を争うギリギリの戦いに勝利できる力を持っています。
2021年3月に開幕したW杯予選、初戦ベルギー戦では先制点を奪うも、FIFAランク1位のチームとあって、1-3で逆転負け。
それでも、2位を争うライバルのチェコとの対戦には1-0で競り勝つという大きな勝利をあげています。
前回ユーロに続いて今回ユーロ2020でもサプライズを起こすことができるのか、今大会のウェールズ代表にも注目です。